-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-07-12 Sat
このブログは、蘇民将来之子孫が、仕事のついでに立ち寄った(伊勢)神宮125社その他伊勢市内の神社、寺院、旧跡、名所等を記録したブログです。(伊勢)神宮125社にご興味やご関心のある方はどうぞご参考にして下さい。
なお、あくまで「仕事のついでに立ち寄った」ですので更新は不定期です。
巡拝日 平成26年7月11日
神社名 瀧原竝宮(たきはらのならびのみや)
御祭神 皇大御神御魂(すめおおみかみのみたま)
所在地 瀧原宮宮域
所属社 内宮別宮
駐車場 5~6台分位有り
特徴等 瀧原宮は天照大御神の和御魂を、竝宮は荒御魂をまつっているという通説がある。
瀧原竝宮入り口



瀧原竝宮参道


御手洗場




手水舎

瀧原竝宮参道







瀧原竝宮境内(手前が瀧原竝宮、奥が瀧原宮)


瀧原竝宮社殿



場所
大きな地図で見る
引用又は参考図書
お伊勢さん125社めぐり 編集・発行伊勢文化舎
スポンサーサイト